江戸川区新築注文住宅T様邸 工事進捗👷♂️
(2022年12月24日)1階の和室は掘りごたつと床下収納を設置します。
床下収納があると、ストック品や普段使わないものなどをしまう場所として大変便利ですね。
また掘りごたつがあると椅子のように座りやすくて足の負担も少なくてすみ、和室ですごす時間が快適になります。
これからの季節はこたつで足元もポカポカです。
トイレの設置も完了しました。
関連記事
-
> (2023年11月27日)江戸川区O様邸 地盤調査前👷♂️
-
> (2023年11月21日)江戸川区K様邸 水道管引込工事👷♂️
-
> (2023年11月20日)江戸川区O様邸 解体後👷♂️
-
> (2023年11月18日)1人暮らしにも戸建ての新築注文住宅が人気
-
> (2023年11月17日)江戸川区O様邸 建物解体本工事
-
> (2023年11月16日)江戸川区O様邸 足場設置・仮囲いシート養生👷♂️
-
> (2023年11月15日)江戸川区O様邸 解体前👷♂️
-
> (2023年10月18日)江戸川区K様邸 地鎮祭
-
> (2023年10月17日)江戸川区K様邸 地鎮祭準備
-
> (2023年10月07日)建売住宅と注文住宅どちらがおすすめ?【2つの違いや価格の差もご説明】
着工中の物件 | 社長ブログの最新記事
- 11月27日 江戸川区O様邸 地盤調査前👷♂️
- 11月21日 江戸川区K様邸 水道管引込工事👷♂️
- 11月20日 江戸川区O様邸 解体後👷♂️
- 11月17日 江戸川区O様邸 建物解体本工事
- 11月16日 江戸川区O様邸 足場設置・仮囲いシート養生👷♂️
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ