
秋空にコスモスが揺れています。 この丘を登ると、 なんとてっぺんに大木が植えられています! しかも金網越しにスマホでカシャカシャする人がたくさん、、、 張り紙には・・・ 江戸川区は、区⺠⼀⼈当たり10本の植樹を⾏うなど、 […]

江戸川区篠崎にある都立篠崎公園は、防災公園として東京都に指定されている42の公園のうちの一つです。 普段は遊具や広場、野球場やバーべキュー広場のある、広くて大きい公園ですが、災害時には避難場所としての機能が備えられていま […]

階段も無事設置され塗装も美しく完了です。 外構廻りも外壁に合わせて黒に塗装しました。 一際スタイリッシュな建物が完成間近です!
交通安全!(2021年10月13日)

事務所にも大きく響く爆音がしました。 都市工房を出た先に目印の赤いポストがあります。 道路の反対車線からポストもミラーもなぎ倒されています。 けが人はいなかったようでほっとしましたが。。。 夕暮れも早まってきましたね […]

近所に「オリジン弁当」のお店があったのですが、いきなり閉店してしまってからはや数ヶ月。 「オリジン弁当」がなくなってしまったのは残念な反面、(次は何のお店ができるのかな~)と期待もしていました。 最近、内装工事が始まりワ […]

都市工房通信10月号は、墨田区の耐震補強リフォーム工事を行ったK様邸をご紹介しています。 築50年の思い出の詰まったお住まいを、耐震補強とデザイン性を重視したお家にリノベーョン。外観も内装も見違えるように変身しました! […]

足場が取れて外観がお目見えしました! スタイリッシュな外観に仕上がっています🏠 いよいよ階段の取り付け工事です!

外壁サイディングはシックな黒と白です。 個性的なS様邸。完成が楽しみですね🏠
秋の足音🍂(2021年09月14日)

急に涼しくなったかと思えば、また蒸し暑い日が続いています。 そんな中でも外を歩いていると、ふわっとした芳香が漂っていることにお気づきですか? 見上げると公園の中の金木犀がいつの間にか金色の小さな花を咲かせていました。 金 […]

木工事も進みサッシも入りました。 丸い窓です。おしゃれですね! 住宅の構造を水気・湿気から守るために建物全体に「透湿防水シート」の施工を行います。 「透湿防水シート」は、水は通さず湿気は通す性質のシートです。 湿気を通す […]

雨が続いておりますが、本日も工事は着々と進んでいます。 給排水、配線もきれいに収まっています。

都市工房の近くに江戸時代に建築された名主屋敷が現存し見学することができます。屋根は茅葺きで、囲炉裏で燻している様子も見られます。 江戸時代の名主の仕事は、年貢のとりまとめや、戸籍にかかわること、法令の周知など村の民政を担 […]

屋根工事は天窓を取り付け、コロニアル貼りをしているところです。 炎天下の屋根工事お疲れ様です。 その下では大工さんがロフトの床を造作中。 凝った形状に見えますね。 完成が楽しみです。 連日の猛暑ですが職人さんのがんばりで […]

江東区S様邸の地鎮祭が厳かに執り行われました。 いよいよ工事がスタートします👷

都市工房通信8月号では、広いウォークインクローゼットとロフトを備えた収納充実の市川市S様邸をご紹介しています。 施主様のご要望が具体化したセンスあふれるお住まいです。 「現場大好き社長のワンポイントアドバイ […]
行っちった🐈(2021年07月13日)

社長宅飼いネコのはるかです🐱 いつもはリフォームサイトのブログでご紹介しています。 車の音がして社長が戻ってきたのを感知すると事務所に降りてきます🐱 仕事の段取りをしてまた出かけてしまった […]

どちらもお客様にいただいたマスクです(^O^) ワクチンの接種が進んだような、停滞するような・・・ 東京は感染拡大を受けて4度目の宣言となるようです。 感染要因もエアゾロルによるものが多く、飛 […]

今年はオリンピックの関係で祝日が変更になっています。 カレンダーによっては変更が反映されていないので、うっかりするとスケジュール変更もありそうです。 「7月22日木曜日は海の日」になり、元々の7月19日月曜日は平日になり […]

リフォームに伺っているお客様から社長が頂いてきました! こんなにぎっしり、こんなに可愛い種類がいっぱい💛✨ 早速窓側の陽ざしが届くところに置いて、殺伐とした事務所に素敵な空間が生まれました✨ 鉢もとっても […]

今、『マリトッツォ』が大人気ですよね(^^) いろいろなお店で販売している注目スイーツ、どこで買おうか迷ってしまいます! 私は2か所で購入・実食しました。 どちらもクリームにオレンジピールが入ったものでとてもおいしかった […]

小岩菖蒲園で咲き始めた菖蒲です。 今年は心なしか、お花が小さい気がします🌸 こちらは千葉県産野菜のカブですが、「アヤメ雪」という品種だそうです。 スーパーの産直野菜コーナーで売っていました。 良く洗って皮 […]

街並みにスッキリと建つスタイリッシュな外観のお宅は、この3月に完成したH様邸です。三世代のご家族が住まわれる住宅として、間取りや収納に工夫が満載の素敵なお家です! 都市工房通信でぜひご覧になってくださいね! […]
お天気☀(2021年05月26日)

先週は雨続きで洗濯ものがたまって大変でした。 そんな中、雨上がりの虹が出た日があったのを知っていますか?(^▽^)/ 久々に見たのでテンションがあがりました(≧∇≦) 休日の日曜日も天気が良かったので、柄にもなく近所を散 […]
バラの季節🌹(2021年05月07日)

今年はバラの当たり年でどこのバラも見頃を迎えているそうです🌹 とは言え緊急事態宣言期間も延びた今、ウロウロ遊びには行かれません😿 写真の大輪のバラは市川市の広尾防災公園のバラ園です。 東京 […]

十ねん取って47才! コロナに負けず頑張っています‼ 社長 お誕生日おめでとうございます!

工事の足場もシートも取れて外観がお目見えしました🏡 木目調の外壁のコントラストがお洒落ですね! 段窓の配置も素敵ですね! 複数の窓を縦につなげているものを「段窓」(だんそう)と言います。 ちなみに横に繋げ […]

階段の下もお洒落な内装です。 内部工事はボード貼りも終わり、内装のクロス貼りを進めています。

ほぼ満開の桜並木の向こうに夢の国が見えます🌸 南葛西の富士公園から、フラワーガーデン方向に見た桜並木。 桜のトンネルになっています🌸 お近くの桜を眺めてしばしの春の休息を~🌸 […]

都市工房通信4月号は、江戸川区の新築建て替え住宅S様邸をご紹介します。 公道に面した明るい好立地に素敵な住宅が完成しました。 写真は施主様お気に入りの明るくて広いリビングダイニングです。 また先日、お客様か […]

新築完成おめでとうございます🌸🌸 施主様のセンスが光る、ネイビーのスタイリッシュな外観が目を引きます! ご家族の新しい暮らしが始まる春に心よりお祝い申し上げます🌸 […]

新小岩の「ルミエール商店街」に買い物に行きますか? 長年続いているお店もあれば、短期間でなくなるお店があったりと入れ替わりがあるのですが 2021年2月16日にタレントのコロッケのお店がオープンしました😲 […]

今、墨田区の現場が2件あります♪ そのうちの1件は耐震補強工事をする予定なので 墨田区役所 防災まちづくり課にお世話になってます。 防災まちづくり課がある9階エレベーターから外の景色です。 隅田川がバーンと見えますねェ! […]

賃貸住宅だった建物をご自宅にリノベーションされたS様邸。 ご自慢はたくさんの収納スペースを作ったことです。 1F階段下のシュークロークスペース。二階主寝室のクローゼットは間仕切りの役割も。 二階階段上の空間を活用したクロ […]

いつもお世話になっている板垣電業さん👷 サッシも入りました。 新築住宅の電気設備の工事は、住宅内の照明の設置や、エアコン等の空調機器の設置、また、テレビやインターネット等の通信回線を引く工事など多岐にわた […]

H様邸の素敵な外観がお目見えしました🏡 白とネイビーブルーの外壁がとてもお洒落です。 春色の空を映した窓が完成を待ちかねているようです🌸

二階の造作工事が着々と進んでいます👷 大切なお家を白アリから守る防蟻処理も行いました。 防蟻(ぼうぎ)とは家の木材にシロアリ被害が

三郷公園の桜並木のつぼみも膨らんできました🌸 春はもうすぐですね🌸 風邪にもコロナにも花粉症にも気を付けてお過ごしくださいね🌸

二階の造作工事です。 寒風の中大工さんがんばっています🔨

いよいよ内装の準備です。 クロス屋さんのお仕事道具🔨 いっぱい装備してますね! ごくろうさまです😊

ボード貼りも進み、キッチンの取り付けもそろそろです。 これからクロスが貼られるとグッとお家のイメージが湧いてきますね🏠

ミスタードーナツ が チョコレートブランドの【ピエールマルコリーニ】 とコラボした商品を1月8日に発売しましたが・・・ 大行列!売り切れ続出!でなかなか食べることが出来ず、悶々とした日々が続きました😢 と […]

真白な柱 しっかりシートがかけられ内部の工事がすすめられています。 次々真新しい木材が組み立てられていきます。 素晴らしいロケーションの敷地に建つS様邸。 どんなお家になっていくのか春の完成が楽しみですね🌹 […]

クレーンで木材が運ばれます。 白い柱がしっかりと組まれていきます。 屋根からの見晴らしも最高です。 4月末の竣工目指していよいよ工事が始まります🏠

今月15日にムーミンの切手が3年ぶりに発売されました! 63円のシートはリトルミィが可愛いです。 都市工房通信2月号はムーミンでお送りします😊 今年の年賀状お年玉切手シートはこんな感じでした!

昨日からのみぞれのような雨も上がり、気持ち良く晴れた朝です。 今日は浄化槽を設置しています。

都市工房通信2月号は文京区春日にある北野神社をご紹介しています。 牛天神とも呼ばれ、牛をご祭神としている神社です。境内には狛犬ならぬ「狛牛」と、撫でると願いが叶うと謂われる牛の形をした「撫で牛」が鎮座しています。 新型コ […]

私はバイク(原付)通勤なのですが、ある日の帰り道 信号待ちをしていた時にふっと目に入ったものが・・・ 服飾関係の会社だと思うのですが、 通りに面したところに小さなショーウィンドウがあって・・・ 『炭治郎』と『禰豆子』?? […]

本日も引き続き基礎工事です。 現場ではイケメン若手の二人、ナベちゃん&ホリちゃんが頑張ってくれています!(逆光ですね💦) 建築業界では若い技術者は貴重な存在です。 これからもよろしく […]

3階までの全景が見えてきました。 冬の快晴の下、お家のイメージが湧いてきますね! 内部の木工事、各階のボード貼りをしっかり進めています。