防災公園知ってますか? 都市工房通信11月号発行しました!
(2021年10月26日)江戸川区篠崎にある都立篠崎公園は、防災公園として東京都に指定されている42の公園のうちの一つです。
普段は遊具や広場、野球場やバーべキュー広場のある、広くて大きい公園ですが、災害時には避難場所としての機能が備えられています。
上の写真は、「カマドになって煮炊きができる」ベンチです。
このマンホールのふたを開けて便座とテントを設置すれば災害時の緊急トイレになるそうです。
公園内には6か所111個のマンホール型トイレが設置できます。
他にも防災井戸ポンプや、災害救援自動販売機、ソーラー照明、公衆電話などが備えてあります。
広場や野球場はヘリコプターの離発着も想定しているそうです。
普段は公園として気にも留めずに利用していますが、万が一の時には「防災公園」になる場所を知っておくことも大切ですね。
ぜひ都市工房通信11月号もご覧になってくださいね。
関連記事
-
> (2023年11月09日)蕎麦の花 都立舎人公園
-
> (2023年09月27日)撮影日📷
-
> (2023年08月31日)9月1日は防災の日 赤ちゃんの防災グッズも準備しよう😊
-
> (2023年07月10日)居眠り社員 社長代行にゃん太郎 (=^・・^=)
-
> (2023年07月03日)熱中症に気をつけましょう~!🥵 都市工房通信7月号を発行しました。
-
> (2023年05月31日)「スプラウト」食べてますか? 都市工房通信6月号発行しました😊
-
> (2023年04月28日)5月5日はこどもの日🎏 都市工房通信5月号発行しました🌺
-
> (2023年04月13日)Happybirthday🍰
-
> (2023年03月06日)にゃん太郎お疲れもよう🐱
-
> (2023年02月28日)🍰Happy birthday にゃん太郎 1歳になりました🐱
スタッフブログの最新記事
- 11月09日 蕎麦の花 都立舎人公園
- 09月27日 撮影日📷
- 08月31日 9月1日は防災の日 赤ちゃんの防災グッズも準備しよう😊
- 07月10日 居眠り社員 社長代行にゃん太郎 (=^・・^=)
- 07月03日 熱中症に気をつけましょう~!🥵 都市工房通信7月号を発行しました。
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ