江戸川区新築建て替え住宅S様邸 基礎工事始まります👷
(2020年09月09日)土地の建物部分の位置だしや基準点を決める作業を「やり方の設置」工事と言います。
基礎工事の前に、基礎コンクリートの水平線を設定するため、必要な個所に杭を打って仮設物を作ります。
建築物の位置や、高さ、水平の基準となる大事な工程です。
関連記事
-
> (2022年06月28日)知る人ぞ知る・・・
-
> (2022年06月25日)家計に優しい省エネルギー住宅
-
> (2022年06月08日)江戸川区新築注文住宅T様邸 建物解体本工事👷
-
> (2022年06月04日)新築戸建てリビングは1階と2階どちらがおすすめ?
-
> (2022年06月02日)鴨川に! 🐟
-
> (2022年05月31日)江戸川区新築注文住宅T様邸 解体工事はじまりました!
-
> (2022年05月19日)江戸川区新築注文住宅T様邸 解体前
-
> (2022年05月16日)20坪狭小住宅 ゾーニングと間取りの工夫で快適な住まいを
-
> (2022年05月02日)ゾーニングで理想的な間取りを実現するコツとは?
-
> (2022年04月13日)HappyBirthday🌸
社長ブログの最新記事
- 06月28日 知る人ぞ知る・・・
- 06月25日 家計に優しい省エネルギー住宅
- 06月08日 江戸川区新築注文住宅T様邸 建物解体本工事👷
- 06月04日 新築戸建てリビングは1階と2階どちらがおすすめ?
- 06月02日 鴨川に! 🐟
カレンダー
月火水木金土日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ