断熱工事
(2016年08月31日)断熱工事です
ロフト部分は夏の間はとても暑くなりやすいので、
垂木の隙間と天井野縁の上との二重断熱としました。
設計上は16KGW50mm厚なのですが、
高性能24KGW50mmとバージョンUPしています。
これは施工者(私の)好意です。
やっているうちに、自分で損をしても仕様を勝手に上げてしまう私でした。。
下町気質とでも言うのでしょうか
関連記事
-
> (2025年09月18日)江戸川区N様邸 内装木工事1Fトイレ👷♂️
-
> (2025年09月17日)江戸川区N様邸 内装木工事キッチン👷♂️
-
> (2025年09月12日)江戸川区N様邸 内装木工事進捗👷♂️
-
> (2025年09月10日)江戸川区N様邸 外観👷♂️
-
> (2025年09月09日)江戸川区N様邸 内装工事パテ処理👷♂️
-
> (2025年09月08日)江戸川区N様邸 内装工事👷♂️
-
> (2025年09月04日)静岡県事務所新築工事 内装工事水回り👷♂️
-
> (2025年09月02日)静岡県事務所新築工事 内装工事進捗👷♂️
-
> (2025年08月25日)江戸川区N様邸 内装工事👷♂️
-
> (2025年08月22日)江戸川区N様邸 外壁工事👷♂️
社長ブログの最新記事
- 09月18日 江戸川区N様邸 内装木工事1Fトイレ👷♂️
- 09月17日 江戸川区N様邸 内装木工事キッチン👷♂️
- 09月12日 江戸川区N様邸 内装木工事進捗👷♂️
- 09月10日 江戸川区N様邸 外観👷♂️
- 09月09日 江戸川区N様邸 内装工事パテ処理👷♂️
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ