暑い夏を快適に涼しく過ごすポイント
(2015年06月30日)高温多湿の日本の暑い夏、部屋の中にいても熱射病になってしまうケースも
あります。既存の住宅や、賃貸物件に住まわれている方々にも
手軽にできる暑さの対策方法をまとめてみました。
湿度を下げる
不快な暑さを感じるのは、ジメジメとした湿度の影響のためです。
そこで除湿機、もしくはエアコンのドライ運転(除湿運転)が有効です。
住宅の断熱・気密性能によっては電気代が高くつく場合もありますが、
「暖房・冷房・除湿」と高機能なエアコンは便利ですよ。
遮光カーテンで室温上昇を抑える
遮光カーテンは眩しい太陽光を遮るので、睡眠には最適ですが、
エアコンの効きを良くするという効果もあります。
なんと遮光カーテンだけでも体感温度が1度下がるそうです。
窓の断熱コーディング
ホームセンターなどに売っていて気軽に購入できます。
窓の断熱コーディングによって中には、
赤外線が80%ほど軽減できるものもあるらしいです。
デザインシートなどもあるので合わせて取り入れたいですね。
気軽にできる夏のお家の暑さ対策で、快適に夏を過ごしたいですね。
関連記事
-
> (2025年07月01日)静岡県事務所新築工事 工事進捗👷♂️
-
> (2025年06月26日)静岡県事務所新築工事 軒天コーキング👷♂️
-
> (2025年06月23日)江戸川区N様邸 捨コン・配筋工事👷♂️
-
> (2025年06月20日)静岡県事務所新築工事 工事進捗👷♂️
-
> (2025年06月19日)静岡県事務所新築工事 ラスモル下塗り👷♂️
-
> (2025年06月18日)出張の強い味方
-
> (2025年06月17日)江戸川区N様邸 根伐り・掘削工事👷♂️
-
> (2025年06月13日)静岡県事務所新築工事 壁断熱👷♂️
-
> (2025年06月11日)江戸川区N様邸 地盤改良工事👷♂️
-
> (2025年06月04日)静岡県事務所新築工事 水切り👷♂️
社長ブログの最新記事
- 07月01日 静岡県事務所新築工事 工事進捗👷♂️
- 06月26日 静岡県事務所新築工事 軒天コーキング👷♂️
- 06月23日 江戸川区N様邸 捨コン・配筋工事👷♂️
- 06月20日 静岡県事務所新築工事 工事進捗👷♂️
- 06月19日 静岡県事務所新築工事 ラスモル下塗り👷♂️
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ