外観を考える 【江戸川区工務店日記】
(2018年10月26日)お疲れ様です。
私、今日は午前中台東区のお客様の建て替えにつき、水圧テストに立ち会ってまいりました。
ひと昔前に比べ上水道の水圧はかなり増し、ポンプ無しでも3階にお湯が出る様になりました。土地を新たに購入し、水道を引き込む場合、
口径を少し上げておくと将来的に有効です。東京は水道メーターは基本無償でいただけますので。
ただし、近隣の千葉県や埼玉県は、取り込むメーターの大きさによって、分担金を支払うことになりますのでそこはご注意下ください。
又、同じ口径でも東京、千葉、埼玉では水圧が違いますのでその辺もご注意してください。
さて昨日の寄棟の外観を、片流れ屋根のモダンなイメージにしてみました。
昨日の寄棟です。
同じ家でも屋根一つで大きくイメージが変わります。
人間の顔で言うならば、屋根は髪型、窓はアイラインと言ったところでしょうか! 屋根の掛け方と窓の配置が、外観決めるとても重要な要素になってきます。
それと、一般的には平面プランから考えがちですが、頭の中で外観を描きつつプランニングするか、外観を決めてからプランニングされるとより美しい家と仕上がります。
関連記事
-
> (2019年02月20日)江戸川区U様邸の基礎工事始まりました!
-
> (2019年02月16日)春江町U様邸着工です。
-
> (2019年01月29日)リバプールにもエルフくん🚚の兄弟がいた!?
-
> (2019年01月24日)「江戸川区U様邸昨日より解体始まりました!」
-
> (2019年01月18日)秘伝のタレ
-
> (2019年01月10日)TOTOの優れもの! ダイエット推進? 洗面化粧台オクターブ
-
> (2019年01月07日)明けましておめでとうございます!
-
> (2018年12月27日)明るい未来の予感♫
-
> (2018年12月20日)自宅で本格的にスポーツを楽しむことができる!🏘
-
> (2018年12月19日)狭小住宅のリビングルームを考える
社長ブログの最新記事
- 02月20日 江戸川区U様邸の基礎工事始まりました!
- 02月16日 春江町U様邸着工です。
- 01月29日 リバプールにもエルフくん🚚の兄弟がいた!?
- 01月24日 「江戸川区U様邸昨日より解体始まりました!」
- 01月18日 秘伝のタレ
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年7月