江戸川区新築注文住宅K様邸 基礎工事 👷♂️
(2023年05月12日)江戸川区K様邸の基礎工事続きです。
ベースとなるコンクリートが乾燥したら、基礎の立ち上がり部分用の型枠を組んでいきます。
ここに立ち上がり部分となるコンクリートを打設し、建物を支える土台を作ります。
立ち上がりを作ることで床下の通気が確保できたり点検ができたりします。
床下の換気がよくなるので、構造材の防腐を防ぐ効果や白アリ対策にもつながります。
少しでも狂いがあるとこの上に建つ建物にも影響してしまうので、精密に組んでいきます。
また、流し込むコンクリートの圧力に耐えられるようしっかりと締め固めておきます。
家の基礎となる大切な部分ですから、ここでも職人さんの技術の高さが問われます。
雨が降るのもなんのその、職人さんたちレインコートを着て作業に励んでくれました。
関連記事
-
> (2025年08月25日)江戸川区N様邸 内装工事👷♂️
-
> (2025年08月22日)江戸川区N様邸 外壁工事👷♂️
-
> (2025年08月21日)静岡県事務所新築工事 内装工事👷♂️
-
> (2025年08月19日)江戸川区N様邸 断熱工事👷♂️
-
> (2025年08月08日)江戸川区N様邸 電気・水道配線工事👷♂️
-
> (2025年08月06日)静岡県事務所新築工事 外観👷♂️
-
> (2025年07月31日)江戸川区N様邸 ベランダ防水👷♂️
-
> (2025年07月28日)江戸川区N様邸 工事進捗👷♂️
-
> (2025年07月16日)静岡県事務所新築工事 左官工事👷♂️
-
> (2025年07月12日)江戸川区N様邸 木工事👷♂️
着工中の物件 | 社長ブログの最新記事
- 08月25日 江戸川区N様邸 内装工事👷♂️
- 08月22日 江戸川区N様邸 外壁工事👷♂️
- 08月21日 静岡県事務所新築工事 内装工事👷♂️
- 08月19日 江戸川区N様邸 断熱工事👷♂️
- 08月08日 江戸川区N様邸 電気・水道配線工事👷♂️
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ