江戸川区S様邸 着々と木工事が進んでいます🏠
(2020年01月21日)大工さんは3階の床張りをしています。隅々からきっちり収まっていきます!
床材の種類はいろいろあります。
好みの色をベースに選んだり、インテリアのスタイルにふさわしい色や素材感のあるものを選んだりするのが一般的です。
また、床暖房を使用するかどうかによっても、選ぶ床材は変わります。床暖房が使用できるフローリング材とそうでないフローリング材があるというのがその理由です。
各部屋で使用する家具や家電製品も、フローリングの材質を選ぶ上では関係してきます。傷に強いフローリング、また重いものが乗ってもへこみにくいなど、場合によっては硬い材質のフローリングを使用する必要があります。
ペットと一緒にお住まいになる場合は、汚れや傷に強い床材を選ぶことも多いです。
また、高齢の方に配慮して滑りにくいフローリング材を選んだり、また部屋によっては素材感を楽しみながらくつろいで暮らせるような、比較的柔らかい材質のフローリングを使うこともあります。
マンションと戸建住宅でも、セレクトするアイテムは変わります。特にアパートやマンションでは、上下階に音が漏れるのを配慮して床材を選ぶことが多いです。
キッチンや洗面脱衣室などの水まわりスペースでは、リビングや寝室とは必要とされる床材の特徴も異なります。
各部屋全てにこだわってフローリング材を選択しても良いですし、コストパフォーマンスに優れた床材で、全体に統一感を持たせて採用するのもよし、お客様のライフスタイルによって最適なプランは人それぞれです。
ご興味のある方はお気軽にご相談ください!
関連記事
-
> (2025年09月26日)江戸川区N様邸 ハウスクリーニング完了👷♂️
-
> (2025年09月25日)江戸川区N様邸 洋室👷♂️
-
> (2025年09月24日)江戸川区N様邸 洗面脱衣室👷♂️
-
> (2025年09月23日)江戸川区N様邸 外構工事その2👷♂️
-
> (2025年09月19日)静岡県事務所新築工事 工事進捗👷♂️
-
> (2025年09月22日)江戸川区N様邸 外構工事その1👷♂️
-
> (2025年09月18日)江戸川区N様邸 内装木工事1Fトイレ👷♂️
-
> (2025年09月17日)江戸川区N様邸 内装木工事キッチン👷♂️
-
> (2025年09月12日)江戸川区N様邸 内装木工事進捗👷♂️
-
> (2025年09月10日)江戸川区N様邸 外観👷♂️
社長ブログの最新記事
- 09月26日 江戸川区N様邸 ハウスクリーニング完了👷♂️
- 09月25日 江戸川区N様邸 洋室👷♂️
- 09月24日 江戸川区N様邸 洗面脱衣室👷♂️
- 09月23日 江戸川区N様邸 外構工事その2👷♂️
- 09月19日 静岡県事務所新築工事 工事進捗👷♂️
カレンダー
月火水木金土日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
アーカイブ




