家づくりの「水先案内人」
(2016年11月08日)先日、お施主様と現場にて
配線のお打ち合わせをしました
ちなみに
お客様が実際に現場で見て判断するって、
結構大切です
図面上で把握している空間の大きさは、
実際に建物の中に入ってみると
思ったよりも広く感じたり
その反対に狭く感じたりもします
例えば照明について。
外壁工事の前は、
周りから光がたくさん入るので明るく感じますが
一旦壁が出来上がると光量が減るので
「この部屋は、暗くなるのかな??」と感じたり
しかしその後、
クロスを貼ると反射するので明るくなり
照明をたくさん付けたいと思っていた方も、
実は十分だと納得されたりします
陽の入り方、屈折、反射など、
光の状況を見つつ、自分の目で見て確かめて、
アドバイスを聞きながら・・・。
お施主様の想いが詰まった家。
やはりお客様が自分で決めることが大切です
そしてお客様が自分で判らない部分は、
私たちのアドバイスを確認しながら
コーディネータとして押し付けずに、
お施主様が判断しやすいように
私たちはご提案する。
お客様がご自身の選択を後悔しないために
私たちはサポートする、
いわば”水先案内人”です。
お客様にとってより良い家づくりのために、
現場でも確認は怠りません
関連記事
-
> (2025年08月19日)江戸川区N様邸 断熱工事👷♂️
-
> (2025年08月08日)江戸川区N様邸 電気・水道配線工事👷♂️
-
> (2025年08月06日)静岡県事務所新築工事 外観👷♂️
-
> (2025年07月31日)江戸川区N様邸 ベランダ防水👷♂️
-
> (2025年07月28日)江戸川区N様邸 工事進捗👷♂️
-
> (2025年07月16日)静岡県事務所新築工事 左官工事👷♂️
-
> (2025年07月12日)江戸川区N様邸 木工事👷♂️
-
> (2025年07月10日)江戸川区N様邸 上棟式🏠
-
> (2025年07月10日)江戸川区N様邸 上棟👷♂️
-
> (2025年07月08日)江戸川区N様邸 基礎立上り👷♂️
社長ブログの最新記事
- 08月19日 江戸川区N様邸 断熱工事👷♂️
- 08月08日 江戸川区N様邸 電気・水道配線工事👷♂️
- 08月06日 静岡県事務所新築工事 外観👷♂️
- 07月31日 江戸川区N様邸 ベランダ防水👷♂️
- 07月28日 江戸川区N様邸 工事進捗👷♂️
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ