毎日のちょっとした時間を使って浴室の湿気対策
(2015年05月14日)カビが発生してしまうとその後のケアが大変ですよね。
また家に被害があるだけでなく、私達の健康にも影響が出てきます。
そこで今回は簡単にできる浴室の換気についてお知らせします。
窓のない浴室の場合
マンションやアパートには窓のない浴室が少なくありません。
気密性の高い場所なので、注意して対策しましょう。
◆冷水で浴室の温度を下げる
室内温度を下げることで乾燥しやすくなるそうです。その後に水気をとるとなお良いです。
◆浴室に石鹸カスを残さない
この時シャワーを熱くすると溶けやすくなりますよ。
◆浴室の水分をとって換気扇を回す
浴室を出るときにタオル等で浴室内を拭き上げてから、換気扇を回すことで乾くのがとても早くなりますよ。
◆換気扇の電気代はどれくらいかかるの?
つけっぱなしにしてしまうとどうしても電気代が気になってしまいますよね。そこで調べてみました。
換気扇の消費電力は15W~20Wくらいなので、1kWhあたり22円で計算してみると14.4kWh×22円=316円でした。
お家、家族の健康をたもてるのならそんなに痛くない出費ですね。
関連記事
-
> (2025年06月26日)静岡県事務所新築工事 軒天コーキング👷♂️
-
> (2025年06月23日)江戸川区N様邸 捨コン・配筋工事👷♂️
-
> (2025年06月20日)静岡県事務所新築工事 工事進捗👷♂️
-
> (2025年06月19日)静岡県事務所新築工事 ラスモル下塗り👷♂️
-
> (2025年06月18日)出張の強い味方
-
> (2025年06月17日)江戸川区N様邸 根伐り・掘削工事👷♂️
-
> (2025年06月13日)静岡県事務所新築工事 壁断熱👷♂️
-
> (2025年06月11日)江戸川区N様邸 地盤改良工事👷♂️
-
> (2025年06月04日)静岡県事務所新築工事 水切り👷♂️
-
> (2025年06月09日)静岡県事務所新築工事 工事進捗👷♂️
社長ブログの最新記事
- 06月26日 静岡県事務所新築工事 軒天コーキング👷♂️
- 06月23日 江戸川区N様邸 捨コン・配筋工事👷♂️
- 06月20日 静岡県事務所新築工事 工事進捗👷♂️
- 06月19日 静岡県事務所新築工事 ラスモル下塗り👷♂️
- 06月18日 出張の強い味方
カレンダー
月火水木金土日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
アーカイブ