地元のお店紹介【江戸川区の工務店社長の日記】
(2018年02月25日)地元江戸川をこよなく愛する小林です。
これまでも地元のお店を不定期にご紹介しておりましたが、ちょっと頻度を上げてまいります!
タイトルもつけて、シリーズ化してしまおう、なんて考えています。
文末に書いていますが、特別にお店の大将のご厚意でこのブログをご覧になった方へ、特典を設けて頂く事に!
今回ご紹介するのは、JR小岩駅、サンロード入口近くの「つけ麺 鼈(すっぽん)」さんです。
小岩方面を回った際は必ずといっていい程寄る、魚介ベースのつけ麺&ラーメン。
スタッフと共に3人でやってきました。
特性つけ麺魚介味、奥から“特盛”“大盛り”“並盛り”の、トリプルつけ麵の撮影です。
大盛は並盛と同じ値段で注文できます。
また、特盛は100円増しです。
最初、“大盛”“大盛”“並盛”で頼んだのですが、店主に「特盛じゃないの??」と訊かれ、「じゃぁ~・・・特盛」と、ついついお言葉に甘えて特盛にしていただきました。
私、ライザップならぬ糖質制限しているのですが、週に一度のラーメン解禁日!ということで、がっつり頂きました。ごっつぁんです!
さて、味はというと、魚介と煮干しの2種類から選択。
つけ麺の他、中華麺もございます。
“鼈”(すっぽん)という店名の由来を店主に伺うと、「煮干しの味は一度味わうと病みつきになり離れられなくなる、という意味合いから名付けました」とおっしゃっていました。
そこでこのつけ麺、皆様にもご賞味して頂きたく、店主に相談・・・。
特別に特典をご用意いただきました!
「都市工房のブログ紹介」と食券を渡す時に、店主に直接言って下さい。
なんと、じっくり煮込んだ、手間暇のかかった“味玉”一つをサービスしてくれます。
ただしゴールデンウイークまでの期間限定です。
店主はこの方、真壁さんです。
なお、江戸川区一之江においでの際は、「麺や雄」にぜひお立ち寄り下さい。
「都市工房の社長から聞いた」と、これまた店主に直接言って頂ければ、何かしらのおまけがつくかもしれません!
こちらのお店は、また改めてこのブログで紹介したいと思います。
「つけ麺 鼈(すっぽん)」
江戸川区南小岩7-27-7
JR小岩駅南口から徒歩2分
-
> (2025年05月02日)江戸川区N様邸 根切り👷♂️
-
> (2025年04月30日)江戸川区N様邸 解体工事👷♂️
-
> (2025年04月28日)静岡県事務所新築工事 工事進捗👷♂️
-
> (2025年04月25日)静岡県事務所新築工事 構造検査👷♂️
-
> (2025年04月24日)静岡県事務所新築工事 内装木工事👷♂️
-
> (2025年04月22日)静岡県事務所新築工事 屋根工事(ルーフィング)👷♂️
-
> (2025年04月19日)狭小住宅の自転車置き場、場所はどうする?【土間から壁面まで】6つのアイディアをご紹介!
-
> (2025年04月17日)静岡県事務所新築工事 工事進捗👷♂️
-
> (2025年04月14日)静岡県事務所新築工事 内装木工事👷♂️
-
> (2025年04月11日)静岡県事務所新築工事 工事進捗👷♂️
社長ブログの最新記事
- 05月02日 江戸川区N様邸 根切り👷♂️
- 04月30日 江戸川区N様邸 解体工事👷♂️
- 04月28日 静岡県事務所新築工事 工事進捗👷♂️
- 04月25日 静岡県事務所新築工事 構造検査👷♂️
- 04月24日 静岡県事務所新築工事 内装木工事👷♂️